AG200のオーナーたちが集まる
|
先人が立ち上げた掲示板のオフ会が開催されている。
|
AG200の情報を得るため、ネットで検索すると一番の情報の宝庫である、「AG200非公認ファンクラブ掲示板」http://6405.teacup.com/sunosan/bbsに行き着く。
そんな情報交換の場である掲示板のオフ会が開催されている。
|
オフ会への誘い
|
管理人もAG200のオーナーになりたての頃は、情報が少なくて、3GXのブレーキシューが1FEと同じものが使われていれば、ヤマハのバイクショップで簡単に注文できるのでは?という疑問から、掲示板で疑問を書き込むと、答えてくれるオーナが現れ疑問を解決することができた。また、過去の書き込みから多くの情報を得ることができ、AG200ライフを楽しんでいた時に、その誘いはやってきた。
「AG200のオフ会開催だけど来ませんか?」
人生でオフ会なんて行ったことない、しかし、こんなレアなバイクに乗るオーナ達に逢ってみたい(怖いもの見たさ?類は友を呼ぶ?)と思った。
そんな訳で行ってみた。
|
初めてのオフ会
|
管理人が初めて出席させていただいた第5回オフ会の様子。
同じAG200に乗っているというだけで、初めて会った人とこんなに打ち解けられるのかと思うほど楽しく貴重な時間を過ごす事ができた。
|
 |
 |
 |
それぞれ個性のあるAG200が並ぶ。 |
自慢のAGを鑑賞する。 |
自己紹介と愛機の紹介。
|
 |
 |
 |
新旧の融合されたAG、 |
カスタムされたAG |
旅の装備が満載のAG
|
管理人の地元で開催された第6回オフ会の様子
長野県駒ヶ根市のキャンプ場に集合して、昼はBBQを楽しみ、情報交換をしました。その晩は泊まり、次の日はそれぞれの旅へ出発していきました。 |
 |
 |
 |
この台数が集まっただけで、全国ミーティングクラス。 |
歴史を重ねた機体だが、隅々まで手入れされている。 |
それぞれ次の目的地へ出発していく。 |